三寒四温の今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか

?
少し前には雪

が積もったりしましたが、もう3月ですね
雪が積もった時には近所のあちこちにかわいい雪だるまがたくさんいたりしました


さてさて、3月3日は桃の節句でしたね

我が家のお雛様は手作りで、一つ一つが手のひらサイズ

自分で手塩にかけたお雛様は愛着があり、毎年ニンマリしながら飾ります
なかなか、かわいいでしょ?
そして、最近の病院の様子は、気候の変化や厳しい寒さのせいか、体調を崩されている患者さまがチラホラおられます
そんな私も少し前に風邪をひいてしまいました

喉と咳の風邪だったのですが、かなりしつこかったです

喉と咳が酷い時、母が教えてくれたハチミツ大根
大根をイチョウ切りにしてハチミツをかけて置いておけば、意外な程水分が出て、びっくり
飲みやすいようにレモンや生姜をプラスして、出てきた水分をお湯で割っていただきます
じつは、かなりバカにしていましたが、結構ききました


母の知恵、さすがです

みなさんも騙されたと思ってお試しください

って有名なのかな?これ…


看護師